2025-01-20 Mon : セレビィex
#01月20日 #2025-WN04 #2025-01-20 #2025年01月
ハイライト
うちに遊びにきた小学生の友人が、ポケポケのパックの開封をぼくに任せてくれたので元気に開封いたしました。
https://gyazo.com/bd72a5b3975e9a1880662555295be1c0
https://gyazo.com/5a214b8a1b2c37f1a44b1350678c7b68
生活
小学校でのボランディア活動に行く日。今日もおもしろかったなあ。帰宅して妻と合流してランチ。
https://gyazo.com/0c1088e4eca3f764a86350332b549204
自宅の給湯器?が不調なようで、追い焚きは期待通りに動いてくれるものの、お湯張りが動かない。「自動」と書かれたお湯張りを始動するためのボタンを押すと、エラーが出たりはせずに「はーい、お湯張りね、おっけー」という雰囲気の音が鳴ったあと、なにも起きない。
物件の管理会社に電話をかけて状況を伝えておいた。なにかしらの対応が走ることになるでしょう。
書籍『マネジメントのはなし。』を読み終えた。知らないことがいろいろあっておもしろかったな〜。夜ごはんは、きのう錬成した鍋の残り。きのうの食事のあとで長ネギと白菜を足しておいたので、野菜多めでのデッキ。
https://gyazo.com/4b6b2a75f8c3dfe1383f5e902302d74e
今日の小学校での出来事を純朴声活に吹き込んでおいた。やっぱり小学校に行った日は話したくなるねえ。
https://open.spotify.com/episode/1GKjC3lfnQPnBLLypngfCv
Reeder は月額 $1 のサブスクリプションか。どんな機能があるか気になるのでちょっと触っておくかな。
https://reederapp.com
ウェブログ
大人になってからの習い事 - nagata から大人になってからの習い事にリンクしてもらっていた。なにかが波及したのならうれしいな〜〜。
今日の n 年前
2024-01-20 / 2024-01-20 Sat : バスケットボールの試合観戦
2023-01-20 / 2023-01-20 Fri : てっちゃんラーメン
2022-01-20 / 2022-01-20 Thu : 漫画の交互浴
2021-01-20 / 2021-01-20 Wed : 大技林
2020-01-20 / 2020-01-20 Mon : 右にファスナーがある
ナビ
前日 : 2025-01-19 Sun : しばらくお待ちください棒
翌日 : 2025-01-21 Tue : いちばん好きな切り分け
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-01-20